昔憧れた世界がついに現代に、ということで試させていただきました!
最初の1時間は夢心地です、GGBさん遊ばせてくれてありがとうございました!
合同会社 GGB(ジージービー) さん
〒675-1202
兵庫県加古川市八幡町野村602-1
TEL:079-490-3560
担当直通:080-5702-0578(伊藤さん)
MAIL:info@ggbjapan.com
HP: www.ggblaser.com/
#光線銃 #錆
【最新技術×錆】レーザー光線は、本当に現場で使えるのか検証
6 478 再生回数 659K
なにこれ!凄い!後で買おう!
これをトロにあてて表面だけジュッと焼いたらうまそう などと考えてしまったw
サビだけを蒸発させるって発想がすごいよなぁ
半導体レーザーでここまでやれるとは凄い時代になったものだ。
さび落としだけじゃなくてエナメルコーティング等のテカテカな塗料落としにでも使えたりしないですかね? あと、母材の温度がどこまで上がるかも気になりますねぇ
えー!これはすごい! ケルヒャーみたいにコンパクト&低コスト化を頑張ってほしいです(^^)
なんかアームとか補助具作ったら楽になりそうですネ
レーザー出力は100W、装置の消費電力は販売代理店の仕様を確認したところ、1,000W。 そこはちゃんと説明されたほうがよいと思います。
Σ(☆ェ◎^;)ガビーン!! 500万円~1000万円
こんなんあるんや!!!
スゴイ!!!!!
まさか毎日横を通る会社の製品をこのチャンネルで見るとは
リアルタイムで見てました、「キャプテンウルトラ」。
タトゥー除去の強力版みたいなものかな ?
同じ事を考えてました。 タトゥーを消したり、ホクロの除去をするレーザーと原理は同じなんでしょうね…。 🤔
これは軍事利用できそう
ガスケット剥がすのがめっちゃはかどりそう
新潟市のK.Nです。'21/3/4に齊藤商会オンラインショップで注文した丸山モリブデンが、翌日('21/3/5)に自宅に届きました!超高速の御対応、大変ありがとうございました!!動画と関係ないコメントですみません!!!
使えるか分からないけど、中華の100WがAliExpressで6万弱・・・ちょっと考えちゃった。
ドライアイスもいいらしいよ!(^^)
レーザークリーナーに関心があって、動画を拝見させていただきました。もし可能であれば、他社のレーザークリーナーも、体験していただいて、比較してもらう動画を上げてもらえると嬉しいです。例えば、PCL株式会社とか、株式会社 光響、LaserKeerenという装置、P-LASER社、(株)永田建業、クリーンレーザージャパン.プロ株式会社など。使ってみた感想をよろしくお願いします。追加で、” 新免鉄工所レーザ事業部”というところの装置が、片手で、サビ取りができる動画を出しているようなので、これが、一番扱いやすそうです。
防塵マスクとか不要なのかな??
009ですか?レーザーガンって?? なんか〜悪用されそうな装置やな〜
粉じんは出ないけれど、煙の方は有害な成分を含んでそうですね… 特に塗料を剥がすときは蒸発した塗料が漂いそうな気がします。
その図体で100Wは低すぎるだろと思って仕様見たけど1000Wですね 100Vで1000Wですね レーザーならそんなもんか・・・?
波長から見て、YAG(代々木アニメーション学院に非ず)半導体レーザーのようですね。ヘッド部分が重いのは、作業効率を上げるために光線をミラーで振る機構が入ってるからかな? ともあれ、錆びるとくすんだり茶色くなったりして光のエネルギーを吸収しやすくなるのを利用して焼き切ってる感じですね。
10円玉でやって欲しいわ
照射されてる部分のアップを見ていると、細かい粉状の物が飛散している様にも見えます。 蒸発ではなく、ある程度の範囲に飛び散っているのではないのかなぁと思いました。 しかしそうだったとしてもそれは普通に削った場合も同じです。 となると後は時間が短縮出来ると言う点が最大のメリットになるかなと感じました。 これ以外の道具で塗装迄めくるとなると20分でとはいかないですね確かに。 サイズは確かに小さくはないですが、車二台ぐらい置けるぐらいの少し大きめのガレージならあっても狭さは感じないかなと思いました。 時代は此処迄来ているのですね。 流石にレーザー光線で錆やら塗装を剥がせる様になるとは想像も出来なかったです。
ゴーストバスターズ!
首から吊り下げるハーネスを付けて作業すれば、疲労度が大幅に減ると思う。 はんなりで実用新案出してしまえ(笑)
天井とか上からウェイト掛けた錘で吊ってバランスとれば重量はさほど気にならなさそう。レーザー照射機を固定しておいて材料のほうを動かせるようにする固定スタンドとか。手で持ち上がる程度の部品なら焦点合わせとか取り回しも簡単かも。一定の距離が必要そうな操作方法なので椅子に座ってお仕事する人たち向けの更にコンパクトサイズがあると別のジャンルでも利用可能かも。 常にこの機械を使う仕事があれば償却できそうだけど、別立てで専門のお仕事を請けるとか、ブラシの届かないような複雑な部品だと時間と手間賃との兼ね合いですかね。先端機械の導入は税制面での優遇があると思ったので一括買取ではない支払い方法とか分かると需要が生まれそう。 良い機械を紹介していただき、ありがとうございました。
マジレスさせていただくと、これはレーザー利用機器で一番危険性の高い「クラス4」に該当するものですね。 法的(労働安全衛生法)にはレーザー機器の使用を明示して部外者が立ち入れないような管理区域を設置するといったハード面の整備や、レーザー管理者の配置とか使用者への安全衛生教育に眼の角膜や水晶体や眼底検診の実施といったソフト面の対応が必要になる機器です。 使用時は保護メガネだけでなく肌の露出部を保護するための不燃性の防護衣の着用等も求められます。 本来はレーザーの原理とか危険性といった講習をきちんと受けて理解してから扱う必要がある機器ですので、デモ機とはいえ簡単に貸し出して使わせるメーカーの意識の低さに、正直驚きました…。
これ便利だけど悪い業者が使ったら、リビルト品交換と言いながら中古パーツをレーザーで表面だけ綺麗にし交換施行後の対応で「これはあくまでもリビルト品、新品でない為万が一トラブルがあった場合は対処出来ない」とか同意書に書かせそうだなー
マジか!なにこれ!技術ってすげ~
腕にやったらやばそうwwwww
やっぱ、斎藤商会はバネを切ってガスバーナーで炙らないとね
橋脚のさび&塗装落としで数年前から実用化されてますね。自動車部品サイズで使える低出力なものができてるんですねー
すげーな、関心した。サンドブラストでも相当すごいんだけど、やはり上から吊る形式のパーツでもう一工夫欲しいところですね。ディスカバリチャンネル 名車再生クラシックカーディーラーズのバイヤーのマイクはサンドブラスターが得意で、楽しそうに作業してたりします。
チャイナで40Wや80wという青色レーザーが3万程度と安いのがあります。 普通は切断や彫刻用なのでビームを早く振るようにはなっていませんが、 そのようなユニットも有るようです。
は~~~良く分からないけどすごかばい!!
20年近く前だったかなテレ東のトレンドたまごだったかな ジャガイモの皮むくやつあったよね? アルミの腐食はだめなんだろうか? バフとかポー研に期待
脱毛や刺青消すレーザー器具からしても大きな道具で🙄
天井吊り下げ3軸ジンバルで固定したら超らくちんに使えそう
AKIRAやん!
100Vじゃなくて100W?めっちゃ省エネ
クラシックカー・ディーラーズ を良く見ていたのですが、 予算が有るのは分かりますが、「そこも磨けよ」、 「そこも錆止めぐらいしろよ」等々、基本的な事をしないで、 最終的に、くそったれ英国人マイクが「いくらで仕入れ、 いくらで売って、儲けが出ました」しか言わないので、うんざり。 日本の、車屋さん大好きです。
二年前位に造船所で実演みた時より使えそう。 日進月歩だから買い時に悩みそう
でも、こういう業者的には、1会社一台あると便利そうですね 一台あれば、いっぱいやればやるだけ、ほかのさびとりよりコスパがよくなりそう
煙出てるので塗装用の防毒マスク装着しないと駄目でしょうね、喉をやられそうです。
たしかアマゾンで700万円で売っていたような気がします
金属ヒュームはヤバくないですか?
てゆうかこのじじいは防塵マスクつけないと肺がんで死ぬぞ
めっさ、やってみたい❗️
11:31 絵面がシュールwww
これレーザー光線部の所を固定して上下できるようにしたら もっと楽になるような気がする、対象物を調整してレーザー当てるようにする
スゴイ時代になりましたね… 効率はもちろんだけどいろんな可能性が広がる技術だと思います
磨く溶接みたいですね、いい部品は 磨けば 原石なりますからね。うらやましい
レーザーはいろんな用途で使えます。レーザーポインターも同じく!
はるか昔の少年雑誌に、「光の粒にはわずかながら、物を押す力があるので それを利用してレーザーガンが考えられました」って書いてあった。 当時は市販なんてとても考えられませんでした。
チラー(冷却装置)のメンテにお金が掛かりそうな気がします…。
いやいやいや~ 面白くて気持ちいい!! 何時間でも見てられるっっ
気持ちいいw やってみたいw
みんなのコメントから250万-500万の間かな? 工賃に上乗せして数年でペイ?w
装置を上から吊ってぶら下げておいて、動きを制御すれば疲れないかと
昔これの動画見てすぐ思ったのがピストントップや 燃焼室のカーボン落としに使えるんじゃね?て。 これで「簡単に」落とせたら画期的かなーと。
ワンハンドで持てるくらいのサイズが数万で買える時代になるのかな~。 アルミ腐食、アルミホイールには嬉しいですね。
aliexpressで類似の製品がだいぶ前から約131万で販売されてますよ。
橋桁のサビも落とせるのが何年か前に紹介されてました。若い子が、現場仕事に戻ってきてもらいたいようです。 斉藤さん、お仕事はかどりそうですね。
ベルトとかで吊れるようにしたら重量を気にせずに使えそうw
カメラみたいな形で両手で持って覗き込むような形にすればもっと焦点を合わせ続けやすくならないかと思いました。
優れ物だが 重たいのは辛いなぁ、初期のスポット溶接機もえげつなかったからね。
引火性が低かったら燃料タンクの中のサビのこそぎ落としに使えそうですね
ゴーグルと怪しい機械持ってるせいで、胡散臭さがMAXw 母材が熱を持たなくて樹脂やゴム部品には反応しない、マスキングテープが有効というのは将来有望ですね。半自動溶接機みたいな値段で買える日が来て欲しいシロモノです。
オルガに見えるフェアトレード認証ラベルくん ってやつブロックしてくれないですかね。ウザすぎ。
3:53 このシーンの斎藤さんめっちゃカッコいいんだが
今回は特撮動画ですかw
煙吸うても大丈夫ですかね? 大丈夫じゃないかw
人に当てたら火傷するのかな
サングラスが似合いすぎ
すご!今はこんな物が出来ていたのね
鯖かと思ったら錆だった
In the sea of japanese comments there shall be one
自分の、脳ミソのサビも取れるかなぁ~~ww
お値段が余裕で新車の高級外車買えるヤツじゃん……(;^ω^)
足回りや腹回り マフラー辺りの錆び落としが楽になりそう。 顔色や服がむらさきになる地獄作業がカスもでないならマスクもいらない。神ツールです。
すっごい効果! デモとかは疑うんだけど斎藤さんがやってるとどうやっても信じざるを・・・ いったいいくらするんだろ すっごい便利だなぁ
これは凄い。 必ずいつか主流になると思う。
小さい物とかやとレーザーを持たずに台座に固定して錆落としたい物を動かした方が楽そう あとレーザーの面積大きくしたり調整できるようになったらめちゃめちゃ使い勝手良くなりそう
斉藤さん はじめまして 御伺いしたいのですが 旧車のワイヤーハーネス作ってくれるとこ知りませんか? よろしくお願いいたします。
旋盤みたいにヘッドと対象部品を固定しらどうです? 対象部品が円形とかなら、少しづつ回してかけれる それでもすごいものですね このレーザーブラスト?のとこだけで動画見れます
実質 ウルトラマン
ガスケット剥がすのには便利そう
錆取りレーザーは知ってましたが、やはり塗料も剥がれちゃうんですね。 光を吸収するもののみってことは、脱毛レーザーの出力を上げた感じでしょうか。 機器を販売するのが商売かもしれませんが、1日1万円くらいのレンタルなら、問い合わせ殺到で導入が進みそうですね。
2ヨハネの福音書3:16「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世 を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のい のちを持つためである。」 For YHWH so loved the world, that he gave his only Son, that whoever believes in him should not perish but have eternal life. John 3:16 Think not that I am come to destroy the law, or the prophets: I am not come to destroy, but to fulfil. For verily I say unto you, Till heaven and earth pass, one jot or one tittle shall in no wise pass from the law, till all be fulfilled. Whosoever therefore shall break one of these least commandments, and shall teach men so, he shall be called the least in the kingdom of heaven: but whosoever shall do and teach them, the same shall be called great in the kingdom of heaven. Matthew Chap 5 Jesus loves you very much, sometimes it may not seem like it, but He never left you aside, He knows absolutely everything that happens in your life, your moments of sadness and joy. He is the water of life, if you drink this water you will never be thirsty and nothing else will plague you, even if you go through difficult situations. If you still don't believe in Him, say a simple prayer asking Him to confirm that He exists and He will show you. He has a great desire to have a closer relationship with you
溶接作業と同じ保護具が必要です‼️粉塵は出る、ヒュームも出ると思います
興味が出たのでちょっと調べて観ましたが 4~500万ぐらいはする代物みたいですね。
これは絶対に男の子が好きな奴ですね?。。。www それで横で女子が。。。『男の人って幾つになってもガキなのよね?』 とか言われて、白い目で見られる風景が目に浮かびましたwww
錆取りはいかに地金を減らさずに錆だけ除去できるかだなあ
医療用のレーザーのホクロとり?とかと同じようなものなのかな? お腹の中の脂肪だけ溶かして欲しい
橋の補修工事に応用みたいな記事見たことありましたが、こういう用途もあるのですね。 まあ、お値段と小型化がネックでしょうか?
レーザーって手とかに当たったらどうなるんですかね?安全面が気になります